トピックス

過去ログ「2013年9月」

2013年9月29日

Googleストリートビューで見られるエリアが全国に広がりました!

 26日(木)、Google では、秋田県、栃木県、三重県、和歌山県、山口県、大分県、佐賀県の 7 県においては、同県内の主な市街地のストリートビューを公開、また、青森県、茨城県内の対象エリアを拡大しました。(これまで上記7県では高速道路など主要道路の沿線の一部しか見ることができませんでした)

 これにより、日本全国 47都道府県の主な市街地をストリートビューで見ることができるようになりました。

 さらにはスペシャルコレクションとして、世界遺産である熊野参詣道(中辺路 大門坂・滝尻王子-継桜王子、伊勢路ツヅラト峠・馬越峠)を初めて撮影、全国の観光地や寺社仏閣、大学施設 を含む 56 ヶ所とあわせて、同日公開されました。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 Google Japan プレスリリース
 「ストリートビューで全国がご覧いただけるようになりました」
 http://googlejapan.blogspot.jp/2013/09/blog-post_26.html


 Googleストリートビュー スペシャルコレクション
 https://www.google.com/maps/views/streetview?gl=jp

 Googleストリートビュー 富士山山頂
 https://www.google.com/maps/views/view/streetview/mtfuji/mtfujisummit/OggKqMC1jYgosZJ1AaIBKg?gl=jp&heading=155&pitch=91&fovy=75

 Googleストリートビュー 熊野参詣道 中辺路(大門坂)
 https://maps.google.com/?t=m&layer=c&panoid=lwishgvfevo7ZH4zIJa9Uw&cbp=12,231.39,,0,-21.96&cbll=33.670135,135.895527&ie=UTF8&ll=33.668818,135.900514&spn=0.012483,0.026157&z=16&source=embed

投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月28日

11月分 電気料金 調整単価 10電力会社 全値下げ!

 昨日(27日)、10電力会社から11月分の燃料費調整単価が発表されました。

 今回は10電力会社すべての低圧、高圧、特別高圧で燃料費調整単は対前月(10月)比マイナスになりました。

 10電力会社すべてで燃料費調整単価が値上げされたのは、昨年(2012年)12月分以降、実に11ヵ月ぶりのことです。

 参考までに各電力会社の今年に入ってからの燃料費調整単価が前月比上昇した期間、9月、10月、11月分の状況は以下の通りです。

 北海道電力 1月分〜8月分でプラス、9月、10月、11月分はマイナス

 東北電力 4月分〜8月分でプラス、9月分は横ばい、10月、11月分はマイナス

 東京電力 3月分〜9月分でプラス、10月分は横ばい、11月分はマイナス

 中部電力 4月分〜9月分でプラス、10月分は低圧で横ばい、高圧、特別高圧でプラス、11月分はマイナス

 北陸電力 1月分〜8月分でプラス、9月、10月、11月分はマイナス

 関西電力 3月分〜9月分でプラス、10月、11月分はマイナス

 中国電力 3月分〜8月分でプラス、9月分は横ばい、10月、11月分はマイナス

 四国電力 1月分〜8月分でプラス、9月、10月、11月分はマイナス

 九州電力 3月分〜9月分でプラス、10月、11月分はマイナス

 沖縄電力 3月分〜8月分でプラス、9月、10月、11月分はマイナス

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:15:12 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月27日

協会けんぽ 健康保険料 9月分(10月納付分) 据え置き

 中小企業の多くが加入する協会けんぽ(全国健康保険協会)(旧政府管掌健康保険)は今年(2013年)10月納付分の健康保険料率(加入者毎の標準報酬月額に対する掛け率)を全国据え置きにします。

 協会けんぽは2009年(平成21年)10月納付分から全国一律8.2%(労使折半で、被保険者は4.1%)の料率から都道府県別の医療費の多寡に合わせて、健康保険料率を変動させる(医療費が多ければ、料率が増え、医療費が少なければ、料率が下がる)ことに変更しました。

 以来、4回目の見直し時期になりますが、毎年、上昇していた料率が全国で据え置きになるのは初めてのことです。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 平成25年度保険料額表
 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h25/1992-119695

 弊社トピックス(2013年2月1日) 
 「2013年度 協会けんぽ 都道府県別保険料率 一覧表(推移表掲載)」
 http://www.costdown.co.jp/blog/2013/02/post_2625.html

 弊社トピックス(2009年3月7日) 
 「協会けんぽ 新保険料率 都道府県別一覧表!」
 http://www.costdown.co.jp/blog/2009/03/post_1174.html

投稿者:株式会社コストダウン 日時:08:36 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月23日

睡眠時間を削るような過重労働はさせてはいけない!

 18日(木)に放映されましたNHKクローズアップ現代 「拡大する"ブラック企業"~過酷な長時間労働~」を観ました。

 その中で、「残業時間が月平均80時間を超える長時間労働を続けると過労死の危険が高まるとされている」ということを知りました。

 そのことについて色々と調べましたところ、厚生労働省は2001年(平成13年) 「脳・心臓疾患の(労災)認定基準の改正について」の中で、

 1.発症前1か月間ないし6か月間にわたって、1か月当たりおおむね45時間を超える時間外労働が認められない場合は、業務と発症との関連性が弱いが、おおむね45時間を超えて時間外労働時間が長くなるほど、業務と発症との関連性が徐々に強まると評価できること
 2.発症前1か月間におおむね100時間又は発症前2か月間ないし6か月間にわたって、1か月当たりおおむね80時間を超える時間外労働が認められる場合は、業務と発症との関連性が強いと評価できること を踏まえて判断すること。

としています。

 ここで「脳・心臓疾患の認定基準」は正式には「脳血管疾患及び虚血性心疾患等(負傷に起因するものを除く。)の認定基準」と称するもので平成7年(1995年)に制定されました。

 また過労死の認定基準の根拠となった「脳 ・心臓疾患の認定基準に関する専門検討会報告書」の中では、睡眠時間と時間外労働との関係について算出されており、「1日の労働時間が8時間を超えて、時間外労働を2時間程度、4時間程度及び5時間程度行っているとすると(平均勤務日数21.7日を乗じるとそれぞれ約45時間、80時間及び100時間になる)、これが1ヵ月継続した状態では、それぞれ睡眠時間は平均して7.5時間、6.0時間及び5.0時間となる」としています。

 相前後した感がありますが、なぜここまで睡眠時間のことが触れられているかと申しますと、

 「脳 ・心臓疾患の認定基準に関する専門検討会報告書(平成13年11月)」の、

 「脳・心臓疾患のり患率などとの関係では、 睡眠時間が6時間未満では狭心症や心筋梗塞の有病率が高く 、 睡眠時間が5時間以下では 脳 ・心臓疾患の発症率が高く、睡眠時間が4時間以下の人の 冠(状 )動脈性心疾患による死亡率は 7 ~ 7.9 時間睡眠の人と 比較すると2.08 倍であるなど、長期間にわたる 1 日 4 ~ 6 時間以下の睡眠不足状態では、 睡眠不足が脳・ 心臓疾患の有病率や死亡率を高めるとする報告がある。 」

ということに基づくものです。

 最後に厚労省の発表によりますと平成24年は精神障害の労災認定件数が475件(前年度比150件増)と過去最多だったということです。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 厚労省 2001年(平成13年) 「脳・心臓疾患の認定基準の改正について」 
 http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1212-1.html

 厚労省 2001年(平成13年) 「脳 ・心臓疾患の認定基準に関する専門検討会報告書」
 http://www.joshrc.org/~open/files/20011116-004.pdf

 厚労省 『平成24年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」まとめ ~精神障害の労災認定件数が475件(前年度比150件増)と過去最多~』
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034xn0.html

 NHKクローズアップ現代 「拡大する"ブラック企業"~過酷な長時間労働~」 全文表示
 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3403_all.html

投稿者:株式会社コストダウン 日時:19:59 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月22日

任天堂とトヨタ自動車に共通するもの−分厚い内部留保

 トヨタ自動車 最高顧問 豊田 英二氏が17日、任天堂 相談役 山内 溥が19日にお亡くなりになり、両社の歴史や体質に目が止まります。

 任天堂 第三代社長 山内 溥氏

 山内氏は業績が良好なときもおごらず、山の後に谷が来ることを常に意識していた。ゲーム機の生産は外部に委託し、余計な設備は持たなかった。分厚い内部留保を積み上げ健全な財務体質を保つ思想は、今も引き継がれている。

 これは山内氏の若い頃の失敗の経験が生きた。(9月20日 日経電子版より)

 「多角経営による経営難」(Wikipedia 「山内溥」より)

 1958年にアメリカ最大手のトランプ会社であるU.Sプレイング・カード社の工場とオフィスを視察に行った際、最大手であるにもかかわらずオフィスの規模が想像以上に小さかったことに衝撃を受け、「トランプだけではちっぽけな会社で終わってしまう」と悟り、多角経営の道を探ることになる。
 親戚にタクシー会社の経営者がいたことから、1960年にダイヤ交通株式会社を設立したのを皮切りに、1961年には近江絹糸と共同出資で三近食品を設立し、いずれも代表取締役社長に就任。
 その他にも任天堂本社でも他業種に進出したが、ノウハウ不足などによりことごとく失敗。
 更にトランプブームが一段落付いた1964年に任天堂は一転倒産危機に直面することになる。山内は1965年に三近食品、1969年にダイヤ交通の経営から手を引いた。

  トヨタ自動車 第三代社長 石田 退三氏

 『無駄をとことん嫌い、無駄なお金を一切使わなかったといわれる。
 これはトヨタの危機の際に累積赤字が蓄積し銀行に融資を断られたという苦い思い出があり、「自分の城は自分で守れ」と、内部留保をとことん増やして自前で必要な機械などを買うというやり方を行っていた。
 この方針は現在でも受け継がれ、トヨタは「トヨタ銀行」と呼ばれるほど内部留保を多く持っている。
 社長在任中は「けち」に徹し、紙も裏まで使い、鉛筆も短くなるまでとことん使ったという。こうした節約でトヨタは無借金経営となり、現在まで続く優良な財務体質の基礎となった。』(Wikipedia 「石田退三」より)

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。
 

投稿者:株式会社コストダウン 日時:06:39 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月21日

基準地価 前年比 推移表(平成7〜25年 19年分)

 一昨日(19日)、国土交通省から平成25年(2013年) 基準地価が発表されました。

 毎年、この時期にその年の7月1日時点の価格が発表されますが、その前年比を一覧表にしてみました。

ネンド 用途ヨウト 全国ゼンコク 三大サンダイ都市圏トシケン 地方圏チホウケン 東京圏トウキョウケン 大阪オオサカケン 名古屋圏ナゴヤケン
平成7ネン 住宅地ジュウタクチ -0.9 -3.2 -0.1 -3.3 -3.0 -3.4
1995ネン 商業地ショウギョウチ -6.9 -16 -3.3 -16.9 -16.4 -11.6
平成8ネン 住宅地ジュウタクチ -1.3 -4.4 -0.4 -5.0 -3.9 -2.9
1996ネン 商業地ショウギョウチ -6.9 -14.6 -3.9 -16.3 -13.1 -10.6
平成9ネン 住宅地ジュウタクチ -0.7 -2.2 -0.2 -2.9 -1.5 -1.0
1997ネン 商業地ショウギョウチ -5.1 -9.4 -3.4 -10.6 -7.8 -7.3
平成10ネン 住宅地ジュウタクチ -1.5 -3.4 -0.8 -4.4 -2.7 -1.1
1998ネン 商業地ショウギョウチ -4.2 -7.9 -4.2 -8.4 -7.3 -6.9
平成11ネン 住宅地ジュウタクチ -2.7 -6.4 -1.5 -7.3 -6.2 -3.4
1999ネン 商業地ショウギョウチ -6.6 -10.6 -5.2 -10.3 -10.6 -11.4
平成12ネン 住宅地ジュウタクチ -2.9 -6.0 -1.8 -6.7 -6.5 -1.6
2000ネン 商業地ショウギョウチ -6.3 -9.0 -5.2 -9.0 -11.3 -6.5
平成13ネン 住宅地ジュウタクチ -3.3 -5.9 -2.5 -5.8 -7.5 -2.4
2001ネン 商業地ショウギョウチ -6.6 -8.2 -5.9 -7.6 -11.0 -6.1
平成14ネン 住宅地ジュウタクチ -4.3 -6.8 -3.4 -6.1 -8.9 -5.3
2002ネン 商業地ショウギョウチ -7.2 -8.2 -6.8 -6.9 -10.8 -8.8
平成15ネン 住宅地ジュウタクチ -4.8 -6.6 -4.3 -5.6 -8.9 -5.6
2003ネン 商業地ショウギョウチ -7.4 -7.3 -7.4 -5.8 -10.3 -7.6
平成16ネン 住宅地ジュウタクチ -4.6 -5.0 -4.4 -4.3 -6.8 -3.9
2004ネン 商業地ショウギョウチ -6.5 -5.0 -7.1 -3.9 -7.6 -5.2
平成17ネン 住宅地ジュウタクチ -3.8 -2.8 -4.1 -2.4 -3.7 -2.5
2005ネン 商業地ショウギョウチ -5.0 -2.1 -6.1 -1.5 -3.3 -2.1
平成18ネン 住宅地ジュウタクチ -2.3 0.4 -3.1 0.7 0.0 -0.1
2006ネン 商業地ショウギョウチ -2.1 3.6 -4.3 3.9 3.6 2.4
平成19ネン 住宅地ジュウタクチ -0.7 4 -2.3 4.8 2.9 2.4
2007ネン 商業地ショウギョウチ 1.0 10.4 -2.6 12.1 9.0 7.2
平成20ネン 住宅地ジュウタクチ -1.2 1.4 -2.1 1.6 1.0 1.5
2008ネン 商業地ショウギョウチ -0.8 3.3 -2.5 4.0 8.0 1.9
平成21ネン 住宅地ジュウタクチ -4.0 -5.6 -3.4 -6.5 -4.5 -4.2
2009ネン 商業地ショウギョウチ -5.9 -8.2 -4.9 -8.9 -7.1 -7.3
平成22メン 住宅地ジュウタクチ -3.4 -2.9 -3.6 -3.0 -3.6 -1.3
2010ネン 商業地ショウギョウチ -4.6 -4.2 -4.8 -4.1 -5.3 -2.9
平成23ネン 住宅地ジュウタクチ -3.2 -1.7 -3.7 -1.9 -1.8 -0.7
2011ネン 商業地ショウギョウチ -4.0 -2.2 -4.8 -2.3 -2.6 -1.1
平成24ネン 住宅地ジュウタクチ -2.5 -0.9 -3.2 -1.0 -1.0 -0.2
2012ネン 商業地ショウギョウチ -3.1 -0.8 -4.1 -0.9 -1.0 -0.5
平成25ネン 住宅地ジュウタクチ -1.8 -0.1 -2.5 -0.1 -0.4 0.7
2013ネン 商業地ショウギョウチ -2.1 0.6 -3.1 0.6 0.4 0.7

 平成6年(1994年)の各数値を100とした場合の平成25年(2013年)の数値を算出してみました。

ネンド 用途ヨウト 全国ゼンコク 三大サンダイ都市圏トシケン 地方圏チホウケン 東京圏トウキョウケン 大阪オオサカケン 名古屋圏ナゴヤケン
平成25ネン 住宅地ジュウタクチ 60.2 55.0 61.8 54.3 50.0 69.9
2013ネン 商業地ショウギョウチ 39.4 35.9 39.9 36.8 32.5 41.4

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 土地総合情報ライブラリー 「都道府県地価調査」
 http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-chousa

 国土交通省 「平成25年都道府県地価調査」
 http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2013/index.html

 自分の知りたい地点の個別地価等を知るには、

 「個別地点(基準地検索)についての情報」
 http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=1&TYP=0

投稿者:株式会社コストダウン 日時:15:39 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月20日

関電も首都圏で電力供給(14年4月メド)

 本日(20日)の日経電子版に掲載されました。

 それによりますと関西電力は2014年4月をメドに首都圏で電力小売事業を始めると発表したとのことです。

 まずは一般企業の自家発電設備や卸電力市場から電力を買い取り、商業施設やビルなどに販売し、将来は火力発電所の新設も検討します。

 大手電力が営業区域を越えて首都圏で電力販売するのは今秋をメドに販売する中部電力に続き2例目です。

 中部電力による東電エリアでの電力販売につきましては、弊社トピックス(8月7日) 「中部電力 新電力を買収、東電エリアで電力販売!」(http://www.costdown.co.jp/blog/2013/08/post_2807.html)で取り上げさせて頂いておりますので、そちらをご覧下さい。

 電力の全面自由化を見据え、地域をまたいだ競争が本格化してきました。

 大いに結構なことだと思います。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:20:53 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月19日

京都の有名経営者達−任天堂 元社長 山内 溥氏 死去

 本日(19日)、任天堂 元社長 山内 溥(やまうち・ひろし)氏が亡くなられました。

 85歳です。

 氏は任天堂の三代目の社長で、現相談役です。

 任天堂の中興の祖と表現もされます。

 そもそも任天堂は1889年に花札会社として創業した老舗で、山内 溥(やまうち・ひろし)氏が22歳で社長就任された1949年以降、プラスチック製トランプを日本で初めて開発し、1970年の光線銃SP、家庭用テレビゲーム機、1980年 携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」、「ファミリーコンピュータ」とまさに日本のゲーム産業のパイオニアであり、今の「Nintendo」の礎を作られた方です。

 ですから中興の祖と言われるものの、今の任天堂を作った方と申しても良いと思います。

 そして見事だったのが経営のバトンタッチを創業家である山内家ではなく親族でもない当時42歳の岩田 聡氏に渡し、スムーズに運んだことです。

 そういう京都を代表する経営者が一人亡くなられました。

 他にも有名な経営者がおられます。

 堀場 雅夫氏 株式会社堀場製作所創業者で同社最高顧問 88歳

 稲盛 和夫氏 京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者。公益財団法人 稲盛財団理事長。日本航空取締役名誉会長。 81歳

 立石 義男氏 オムロン元社長(三代目) 74歳

 永守 重信氏 日本電産創業者 69歳

 塚本 能交氏 ワコール社長(二代目) 65歳

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:20:28 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月17日

自分の城は自分で守れ

 昨日(17日)、トヨタ自動車 最高顧問 豊田 英二氏がお亡くなりになりました。

 そのことで氏を偲ぶ報道が各所から出ています。

 私(代表 片桐)も少し調べてみました。

 その中で、「自分の城は自分で守れ」という言葉が目に止まりました。

 これはトヨタ自動車 第三代社長 石田 退三氏の言葉で、豊田 英二氏はその薫陶を受け財務強化を徹底し、「経営危機が来ても4年は持ちこたえるため」に2兆円の現金を常に持ち続けました。

 Wikipediaによれば、石田 退三氏は『無駄をとことん嫌い、無駄なお金を一切使わなかったといわれる。これはトヨタの危機の際に累積赤字が蓄積し銀行に融資を断られたという苦い思い出があり、「自分の城は自分で守れ」と、内部留保をとことん増やして自前で必要な機械などを買うというやり方を行っていた。この方針は現在でも受け継がれ、トヨタは「トヨタ銀行」と呼ばれるほど内部留保を多く持っている。なおこの経営危機の際、当時の融資銀行だった東海銀行、三井銀行が支援した反面、住友銀行は真っ先に融資回収に走ったため、終生、住銀との取引を許さなかった。
社長在任中は「けち」に徹し、紙も裏まで使い、鉛筆も短くなるまでとことん使ったという。こうした節約でトヨタは無借金経営となり、現在まで続く優良な財務体質の基礎となった。』ということです。

 見習いたいものです。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月16日

特別警報 スマホ画面

 本日(16日)、台風18号による大雨により私(代表 片桐)の住む京都で、導入後初めて特別警報が発表されました。

 特別警報はつい先月(8月)30日に気象庁で運用開始されたばかりです。

 導入当初は正直申し上げまして、どこかよそ事のように感じておりましたが、昨日(15日)から心配された台風による大雨(私の記憶では15日夜中の1時頃から降り始めていると思います)がこのような事態になるとは想像もしておりませんでした。

 24時間以上、降り続けた雨が、川を氾濫させ決壊しました。

 京都人としては、京都は水はけが良いと思っていましたが、「特別警報」通り「これまでに経験したことのようないような大雨になるところがあります。最大級の警戒をして下さい」という事態になりました。

 特別警報のおかげで危険なエリアをピンポイントで知ることができ、避難勧告をいち早く知ることが出来ました。

 我が家の周辺には避難勧告が出ませんでしたが、京都市内には家族が四世帯住んでいます。

 その地区のことも把握出来ました。

 以下は実際に私のスマートフォンに届いた緊急速報です。

IMG_1226.PNG
IMG_1225.PNG
IMG_1224.PNG
IMG_1223.PNG
IMG_1222.PNG

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 気象庁 「特別警報について」
 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/

投稿者:株式会社コストダウン 日時:13:06 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月12日

2013年 梅雨入り・梅雨明け 速報値・確定値 比較表

 気象庁が2日、今年の梅雨について確定値と特徴を公表しました。

2013年 梅雨入り日一覧表
地方
速報値
確定値
沖縄
5月14日ごろ
5月10日ごろ
奄美
5月15日ごろ
5月10日ごろ
九州南部
5月27日ごろ
5月27日ごろ
九州北部
5月27日ごろ
5月27日ごろ
四国
5月27日ごろ
5月27日ごろ
中国
5月27日ごろ
5月27日ごろ
近畿
5月28日ごろ
5月27日ごろ
東海
5月28日ごろ
5月28日ごろ
関東甲信
5月29日ごろ
6月10日ごろ
北陸
6月18日ごろ
6月18日ごろ
東北南部
6月18日ごろ
6月15日ごろ
東北北部
6月18日ごろ
6月15日ごろ

2013年 梅雨明け日一覧表
地方
速報値
確定値
沖縄
6月14日ごろ
6月11日ごろ
奄美
7月1日ごろ
6月29日ごろ
九州南部
7月8日ごろ
7月8日ごろ
九州北部
7月8日ごろ
7月8日ごろ
四国
7月8日ごろ
7月8日ごろ
中国
7月8日ごろ
7月8日ごろ
近畿
7月8日ごろ
7月8日ごろ
東海
7月8日ごろ
7月7日ごろ
関東甲信
7月6日ごろ
7月6日ごろ
北陸
8月3日ごろ
8月7日ごろ
東北南部
8月3日ごろ
8月7日ごろ
東北北部
8月3日ごろ
8月10日ごろ

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 気象庁 「昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)」  http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

 気象庁 「平成25年の梅雨入り・明けと梅雨時期の特徴について」  http://www.jma.go.jp/jma/press/1309/02a/tsuyu2013.pdf

投稿者:株式会社コストダウン 日時:17:44 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月11日

総務担当・経理担当の「コストダウンが楽しい」という一言

 最近、会社に入り込んでトータルにコストダウンを支援をさせて頂く比率がかなり増えて参りました。

 そういうケースの場合、窓口選任やその相談相手や意思決定者についてはお客様に任せておりますが、窓口なって頂く方は20代〜30代の若手が多く、私(代表 片桐)も良い刺激を受けます。

 仕事はまず「やる気」と言われることが多いのですが、ことコストダウンについてはやる気以前に、「やり方」(How)が分からず、そのことでモチベーションが上がらないということがあります。

 そこに弊社がHowを提示すると、そこから着火し、自らも考え、積極的に取り組んで頂く方が多くおられることに気づきました。

 そして時に「楽しい」という言葉も頂戴するようになりました。(正直、申し上げますと、私が聞かないと言ってはもらえませんが)

 その理由を想像するに総務、経理の方の役割はどちらかというと受け身で、決して積極的な攻めのものではないからではないかと思います。

 それに対して、弊社が提唱する「明るいコストダウン」は手間要らずのものです。

 誰に負担がかかるというものではありません。

 ただ一時、ご担当には仕事は増えますが、出口や成果が想像でき、また実施後は成果が確認出来ます。

 それこそが「明るいコストダウン」の魅力で、「楽しいコストダウン」こそが弊社の目指す所です。

 取り組む過程でご担当が自ら考え、アイデアを出すようになってくれます。

 その過程を目の当たりにするとこちらも楽しくなります。

 「コストダウン」は誰のものでもありません。

 みんなのものです。

 会社の中でやりたいと思う人がどんどん積極的におやり頂ければ良いと思います。

 そういう人に対して弊社は支援を惜しみません。

 「楽しい」と言ってくれる人をどんどん増やし、「明るいコストダウン」を「楽しいコストダウン」に昇華させたいと思います。

 私の2冊目の本は「楽しいコストダウン」にしたいと考えております。

 このトピックスをお読み頂いて、「楽しいコストダウン」本のネタを出すよという方がおられれば、どしどし感想・ご意見、取り組みを教えて頂きたいと思います。

 今後とも何卒、よろしくお願い致します。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:19:28 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月10日

中小企業庁 「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」ベストプラクティス集(四訂版) 公表

 先日(2日)にリリースされました。

「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」は平成19年度に作られたのが最初です。

 これまでに業種が足し込まれ、現在、下記の計16業種になりました。

 素形材産業、自動車産業、産業機械・航空機等、繊維産業、情報通信機器産業、情報サービス・ソフトウェア産業、広告業、建設業、トラック運送業、建材・住宅設備産業、放送コンテンツ、鉄鋼産業、化学産業、紙・加工産業、印刷業、アニメーション制作業

です。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 中小企業庁 「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」ベストプラクティス集(四訂版)
 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/130902shitauke.pdf

 中小企業庁 「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」 業種別一覧
 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/ShitaukeGuideLineGyoushu.htm

投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月 8日

オリンピックと平和 オリンピックと戦争

 本日(8日)、日本時間の5時過ぎ(現地時間 7日の17時過ぎ)に2020年 夏期オリンピックの東京開催が決定しました。

 私(代表 片桐)も日本での開催決定ということを人生で初めて経験し、少しだけ調べてみました。

 そして1940年(昭和15年)に東京での開催が決定していたものの、日中戦争の影響から開催権を返上し、幻の東京オリンピックになったことを初めて知りました。

 また1948年(昭和23年)のロンドン大会では戦争責任から日本はドイツと共に参加を許されませんでした。

 1980年のモスクワ大会ではソ連のアフガニスタン侵攻に反発し、日本はアメリカ・西ドイツなどの西側諸国と歩調を合わせボイコットしました。

 昨年のロンドン・オリンピックでは対テロ対策として住宅地を含む会場周辺に地対空ミサイルまで配備されました。

 平和は人類永遠のテーマです。

 2020年 東京オリンピック開催決定に伴い世界平和を祈念すると共に、多くの日本人にとって明るい未来となり、新しい目標を描き、努力しながら、その時を迎え、開催後もそれが継続するものとなることを祈ります。そして、私も何らかの形で出来ることをしたいと思います。

 以上です。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:17:57 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月 7日

来年(2014年)4月1日〜 領収書印紙は5万円(税抜)〜(現行3万円(税抜))必要になります

 今年(2013年)4月に国税庁から発表されました。

 以下、概要です。

 「所得税法等の一部を改正する法律」により、印紙税法の一部が改正され、平成 26 年4月1日以降に作成される「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税の非課税範囲が拡大されました。
 現在、「金銭又は有価証券の受取書」については、記載された受取金額が3万円未満のものが非課税とされていますが、平成 26 年4月1日以降に作成されるものについては、受取金額が5万円未満のものについて非課税とされることとなりました。
 「金銭又は有価証券の受取書」とは、金銭又は有価証券を受領した者が、その受領事実を証明するために作成し、相手方に交付する証拠証書をいいます。したがって、「領収証」、「領収書」、「受取書」や「レシート」はもちろんのこと、金銭又は有価証券の受領事実を証明するために請求書や納品書などに「代済」、「相済」、「了」などと記入したもの、さらには、「お買上票」などと称するもので、その作成の目的が金銭又は有価証券の受領事実を証明するために作成するものであるときは、金銭又は有価証券の受取書に該当します。
(注)1 印紙税の納付の必要がない文書に誤って収入印紙を貼ったような場合には、所轄税務署長に過誤納となった文書の原本を提示し、過誤納の事実の確認を受けることにより印紙税の還付を受けることができます。
 「領収証」等を取引の相手方に交付している場合でも、過誤納の事実の確認を受けるには、過誤納となった文書の原本を提示する必要がありますので、収入印紙を貼る際には誤りのないようご注意ください。

 (注)2 消費税及び地方消費税の金額(以下「消費税額等」といいます。)が区分記載されている場合又は税込価格及び税抜価格が記載されていることにより、その取引にあたって課されるべき消費税額等が明らかとなる場合には、その消費税額等の金額は「領収証」等に記載された受取金額に含めないこととされています。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 国税庁 『「領 収 証 」等 に 係 る 印 紙 税 の 非課税範囲が拡大されました 』
 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/inshi-2504.pdf

 同庁 印紙税「No.7105 金銭又は有価証券の受取書、領収書」(平成26年4月1日現在法令等)
 http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7105.htm
 
 同庁 印紙税額一覧表(平成26年4月1日以降適用分)
 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/zeigaku_ichiran.pdf
 

投稿者:株式会社コストダウン 日時:08:58 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月 3日

厚労省 若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談の実施結果(速報)公表

 昨日(2日)、厚生労働省からリリースされました。

 厚労省では1日(日)全国一斉 電話相談を実施しました。

 速報結果は以下の通りです。

【全国の相談実施結果(速報)】
相談所の属性
1.労働者本人
716件(68.7%)
2.労働者の家族
223件(21.4%)
3.その他
103件( 9.9%)
相談の対象となった労働者の年齢(件数上位3項目 ※1)
1.30〜39才
253件(24.3%)
2.20〜29才
252件(24.2%)
3.40〜49才
182件( 9.9%)
相談が多かった業種(件数上位3項目)
1.製造業
213件(20.4%)
2.商 業
207件(19.9%)
3.その他の事業
108件(10.4%)
主な相談内容(件数上位3項目 ※2)
1.賃金不払残業
556件(53.4%)
2.長時間・過重労働
414件(39.7%)
3.パワーハラスメント
163件(15.6%)

 ※1 「不明」の項目は、件数上位3項目には掲載されておりません。

 ※2 複数回答

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 厚生労働省 報道発表資料
 『若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談の実施結果(速報)を公表します』
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019371.html
 

投稿者:株式会社コストダウン 日時:09:22 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年9月 2日

コスト削減の固まり−新型ロケット「イプシロン」

 残念ながら8月27日に打ち上げ中止となりました国産新型ロケット「イプシロン」。

 8月26日(月)にNHKクローズアップ現代で「世界市場をつかめ 新型ロケット イプシロン」として取り上げられました。

 H2Aから実に12年ぶりの新型ロケットで、今後10年で2倍の320億円に増えるとも言われています宇宙ロケットの市場規模を見据えての開発です。

 競合にはアメリカ、ロシア、EU等がいます。

 これまで日本のロケット開発、製造は国からの発注に頼り、高コスト体質から抜け出せずにいました。

 それを今回の3年間におよぶ開発では、「開発者視点からユーザー視点」からコスト削減の為の工夫が色々なされており、打ち上げ費用は36億円とH2Aロケットの約3分の1と飛躍的に安くすることを可能にしました。

 ・小型・軽量化→全長24メートル(H2Aは53メートル)
 ・省力化→点検作業を100人規模の技術者がやっていた点検作業を、世界で初めてコンピューターが行う
 ・汎用化→搭載する人工衛星もイプシロン専用のものを開発
 ・共通化→ロケットの1段目は、H2Aロケットの補助エンジンをそのまま転用

 この中で最大の目玉は点検作業のコンピューター化で、複雑な点検作業に必要な熟練の技術者の判断をプログラム化しコンピューター「ローズ」を誕生させました。

 こうした結果、発注から1年で製造ができ、打ち上げ射場での現場作業も1週間でできるという大幅な期間短縮につながりました。

 開発責任者は「これまでのロケットの打ち上げ方を、一歩一歩改革するという、そういうセンスではなくて、10歩とか200歩いきなり跳躍させてしまう。」というセンス・発想で開発したと語っていました。

 ロケット打ち上げの信頼性は95%以上の成功率と言われています。

 もし1回目の打ち上げで失敗すれば、成功率0%、失敗率100%。

 その1回の失敗の信頼を回復するのにその後19回の連続した成功が必要になります。

 何としても成功させねばなりません。

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 NHKクローズアップ現代 「世界市場をつかめ 新型ロケット イプシロン」 全文表示
 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3390_all.html

投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コストダウンのお問い合せ

あなたの会社の経費、見直されていますか?

御社の経費を無理なくコストダウン

電話でのお問い合せ
フリーダイヤル 0120-875-430
株式会社コストダウン

トピックス

過去の記事

2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2013年分
2012年分
2011年分
2009年分
2006年分