トピックス

2020年3月29日

【5月〜】電気料金 再生可能エネルギー発電促進賦課金 値上げ!

  •  3月23日、経済産業省 エネルギー庁からリリースされました。

     ご存じない方も多いかも知れませんが再生可能エネルギー賦課金は平成24年7月1日から大手電力会社の電気を利用されている企業・家庭に課せられています。

     これは「太陽光発電の余剰電力買取制度」からの移行を含んで「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が平成24年7月1から始まったことによるものです。

    令和2年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    2.98
    894
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    令和元年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    2.95
    885
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成30年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    2.90
    870
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成29年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    2.64
    792
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成28年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    2.25
    675
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成27年5月〜
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    1.58
    474
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成26年10月〜平成27年4月
    電力会社別 再生可能エネルギー賦課金 一覧表(円/kWh)
    電力会社
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    0.75
    225
    東北
    東京
    中部
    北陸
    関西
    中国
    四国
    九州
    沖縄

    平成26年5月〜平成26年9月分 
    電力会社別 太陽光発電促進付加金単価・再生可能エネルギー賦課金 一覧表
    (円/kWh)
    電力会社
    太陽光発電
    促進付加金単価
    再生可能エネ
    ルギー賦課金
    標準家庭における
    月額負担金試算(注)
    北海道
    0.04
    0.75
    237
    東北
    0.05
    240
    東京
    0.05
    240
    中部
    0.03
    234
    北陸
    0.04
    237
    関西
    0.03
    234
    中国
    0.05
    240
    四国
    0.05
    240
    九州
    0.04
    237
    沖縄
    0.03
    234
     注)標準家庭における1ヵ月の電気使用料は300kWh/月として試算しております。(各社料金体系の違いがありますが、単純に乗じております)

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

     参照:

     経済産業省 ニュースリリース 「再エネ賦課金とは」
     http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html

     同省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの2020年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」
     https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200323005/20200323005.html

     同省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの2019年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」
     https://www.meti.go.jp/press/2018/03/20190322007/20190322007.html

     同省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの2018年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」
    https://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180323006/20180323006.html

     同省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの平成29年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170314005/20170314005.html

     同省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの平成28年度の買取価格・賦課金を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160318003/20160318003.html

     同省 発表資料<
     「再生可能エネルギーの平成27年度の買取価格・賦課金を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150319002/20150319002.html

     同省 発表資料
     「再生可能エネルギーの平成26年度の買取価格・賦課金を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150319002/20150319002.pdf

     弊社トピックス
     「【5月〜】電気料金 再生可能エネルギー発電促進賦課金 大幅値上げ!」  http://www.costdown.co.jp/blog/2014/03/post_3038.html

     経済産業省 ニュースリリース
     「再生可能エネルギーの平成26年度の買取価格・賦課金を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2013/03/20140325002/20140325002.html

     同省 発表資料
     「再生可能エネルギーの平成26年度の買取価格・賦課金を決定しました」
     http://www.meti.go.jp/press/2013/03/20140325002/20140325002.pdf

     弊社トピックス
     「3、4月分 電気料金 太陽光発電促進付加金単価+再生可能エネルギー賦課金単価−電力会社別」
     http://www.costdown.co.jp/blog/2014/03/post_3015.html

     弊社トピックス
     「4月、5〜9月分 電気料金 太陽光発電促進付加金単価−電力会社別」
     http://www.costdown.co.jp/blog/2014/03/post_3014.html

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:04:09 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2019年8月 1日

    2019年 梅雨明け日(速報値) 一覧表

    2012年~2019年 梅雨明け日一覧表
    地方
    令和元年
    平年
    平成30年
    平成29年
    平成28年
    平成27年
    平成26年
    沖縄
    6月29日ごろ
    6月23日ごろ
    6月23日ごろ
    6月22日ごろ
    6月16日ごろ
    6月 8日ごろ
    6月26日ごろ
    奄美
    7月13日ごろ
    6月29日ごろ
    6月26日ごろ
    6月29日ごろ
    6月18日ごろ
    7月 6日ごろ
    7月 4日ごろ
    九州南部
    7月24日ごろ
    7月14日ごろ
    7月 9日ごろ
    7月13日ごろ
    7月18日ごろ
    7月14日ごろ
    7月16日ごろ
    九州北部
    7月24日ごろ
    7月19日ごろ
    7月 9日ごろ
    7月13日ごろ
    7月18日ごろ
    7月29日ごろ
    7月20日ごろ
    四国
    7月24日ごろ
    7月18日ごろ
    7月10日ごろ
    7月13日ごろ
    7月18日ごろ
    7月24日ごろ
    7月20日ごろ
    中国
    7月25日ごろ
    7月21日ごろ
    7月 9日ごろ
    7月13日ごろ
    7月18日ごろ
    7月24日ごろ
    7月20日ごろ
    近畿
    7月24日ごろ
    7月21日ごろ
    7月 9日ごろ
    7月13日ごろ
    7月18日ごろ
    7月24日ごろ
    7月20日ごろ
    東海
    7月28日ごろ
    7月21日ごろ
    7月 9日ごろ
    7月15日ごろ
    7月28日ごろ
    7月24日ごろ
    7月21日ごろ
    関東甲信
    7月29日ごろ
    7月21日ごろ
    6月29日ごろ
    7月19日ごろ
    7月29日ごろ
    7月10日ごろ
    7月21日ごろ
    北陸
    7月24日ごろ
    7月24日ごろ
    7月 9日ごろ
    8月2日ごろ
    7月19日ごろ
    7月25日ごろ
    7月21日ごろ
    東北南部
    7月30日ごろ
    7月25日ごろ
    7月14日ごろ
    特定しない
    7月29日ごろ
    7月26日ごろ
    7月25日ごろ
    東北北部
    7月31日
    7月28日ごろ
    7月20日
    特定しない
    7月29日ごろ
    7月29日ごろ
    7月25日ごろ

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

     参照:

     気象庁 速報値
     http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

     昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
     http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2019年6月28日

    2019年 梅雨入り日(速報値) 一覧表

     気象庁から今年(2019年)の梅雨入りの速報値が発表されています。

    2013年~2019年 梅雨入り日一覧表
    地方
    令和元年
    平年
    平成30年
    平成29年
    平成28年
    平成27年
    平成26年
    沖縄
    5月16日ごろ
    5月9日ごろ
    5月8日ごろ
    5月13日ごろ
    5月16日ごろ
    5月20日ごろ
    5月5日ごろ
    奄美
    5月14日ごろ
    5月11日ごろ
    5月7日ごろ
    5月13日ごろ
    5月16日ごろ
    5月19日ごろ
    5月5日ごろ
    九州南部
    5月31日ごろ
    5月31日ごろ
    5月26日ごろ
    6月6日ごろ
    6月4日ごろ
    6月2日ごろ
    6月2日ごろ
    九州北部
    6月26日ごろ
    6月5日ごろ
    5月28日ごろ
    6月20日ごろ
    6月4日ごろ
    6月2日ごろ
    6月2日ごろ
    四国
    6月26日ごろ
    6月5日ごろ
    5月28日ごろ
    6月20日ごろ
    6月4日ごろ
    6月2日ごろ
    6月2日ごろ
    中国
    6月26日ごろ
    6月7日ごろ
    6月5日ごろ
    6月20日ごろ
    6月4日ごろ
    6月2日ごろ
    6月2日ごろ
    近畿
    6月26日ごろ
    6月7日ごろ
    6月6日ごろ
    6月20日ごろ
    6月4日ごろ
    6月3日ごろ
    6月3日ごろ
    東海
    6月7日ごろ
    6月8日ごろ
    6月6日ごろ
    6月21日ごろ
    6月4日ごろ
    6月3日ごろ
    6月4日ごろ
    関東甲信
    6月7日ごろ
    6月8日ごろ
    6月6日ごろ
    6月7日ごろ
    6月5日ごろ
    6月3日ごろ
    6月5日ごろ
    北陸
    6月7日ごろ
    6月12日ごろ
    6月10日ごろ
    6月25日ごろ
    6月13日ごろ
    6月19日ごろ
    6月5日ごろ
    東北南部
    6月7日ごろ
    6月12日ごろ
    6月10日ごろ
    6月30日ごろ
    6月13日ごろ
    6月26日ごろ
    6月5日ごろ
    東北北部
    6月15日ごろ
    6月14日ごろ
    6月11日ごろ
    7月1日ごろ
    6月13日ごろ
    6月26日ごろ
    6月6日ごろ

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

     参照:

     気象庁 速報値
     http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

     昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
     http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2019年5月 3日

    ユニバーサルサービス料 推移表

    ユニバーサルサービス料 金額変遷 一覧表(1番号当り、税抜き)
    1月
    7月
    2007年 7円 7円
    2008年 6円 6円
    2009年 8円 8円
    2010年 8円 8円
    2011年 7円 7円
    2012年 5円 3円
    2013年 3円 3円
    2014年 3円 3円
    2015年
    2円
    2016年 2円 3円
    2017年 2円 3円
    2018年
    2円
    2019年 2円

     余談ですが自社の回線数を知るには請求書に記載されておりますユニバーサルサービス料の総額を単価で割れば簡単に算出することが出来ます。特に回線を多く抱えている企業にとっては恐らく、それが一番、簡単な方法です。

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

     参照:

     Wikipedia 「基礎的電気通信役務(ユニバーサルサービス)」   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9A%84%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%BD%B9%E5%8B%99

     総務省 「ユニバーサルサービス制度」
      http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:07:00 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2019年4月23日

    JAF会員はせいぜい会員メリットを使いましょう

     私(代表 片桐)もJAF会員になっており、最近は特に近くのガソリンスタンドが優待施設に入っているので、給油の際に利用しています。

     カラオケの室料もかなり安くなりますし、吉野家の定食等も安くなるクーポンが送られてきます。

     毎月1度「JAF MATE」という会員誌が送られてきて、その中には色々とお得になるクーポン券が入っています。

     忙しい主婦の中には中身を知らず、そのまま捨ててしまわれる方も多いようですが、ちょっと待って下さい。

     また先日、送られてきた「JAF MATE」にはエリアの優待施設や割引率が載った保存版が送られてきます。

     今ではかなり多くの施設で優待が受けられるようになりました。

     ここで大事なのは会員が利用時にその施設に申し出ないと、向こうからは言ってはくれないし、多くの場合、表示もされていません。

     まだご存じない方は是非、一度、チェックしてみて下さい。

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2019年3月30日

    5月分 電気料金 調整単価 大手電力会社全10社値下げ

     28日、各社からリリースされました。

     今回、5月分は大手全10社で値下げになりました。

     ただ昨年(2018年)5月からは再生可能エネルギー発電促進賦課金がさらに値上げになり、北陸電力では4月1日から一部の利用者で値上げになっておりますのでご注意下さい。逆に関西電力では7月1日から個人・法人とも5.36%値下げになっております。

    燃料費調整単価 前月比増減表
    電力会社
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    北海道電力
    ↗︎
    ↘︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    ↘︎
    東北電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    東京電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    中部電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    北陸電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    ↘︎
    関西電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    中国電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    四国電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    ↘︎
    九州電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    沖縄電力
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↗︎
    ↘︎
    ↘︎
    ↘︎

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:13:00 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    2019年2月28日

    2019年度 協会けんぽ 都道府県別保険料率 一覧表(推移表掲載)

     協会けんぽ(全国健康保険協会)は平成31年度の保険料率を決定し、発表しました。

     2009年(平成21年)9月分まで全国一律8.2%であった健康保険料率が同年10月からは各都道府県の財政状況を反映させ、県別の料率に変わりました。

     2019年(平成31年)度分までの9年分、その推移を都道府県別に一覧にさせて頂きました。

     健康保険料は労使折半で、被保険者(第2号被保険者)は料率の半分を標準報酬月額にかけた金額を給与から納付しています。

     介護保険料も労使折半で、40歳以上65歳未満の被保険者(第2号被保険者)が料率の半分を標準報酬月額にかけた金額を給与から納付しています。

    保険料率(標準報酬月額への掛け率)(単位:%)
    都道府県
    23年度
    24年度
    25年度
    26年度
    27年度
    28年度
    29年度
    30年度
    31年度
    北海道
    9.60
    10.12
    10.12
    10.12
    10.14
    10.15
    10.22
    10.25
    10.31
    青森
    9.51
    10.00
    10.00
    10.00
    9.98
    9.97
    9.96
    9.96
    9.87
    岩手
    9.45
    9.93
    9.93
    9.93
    9.97
    9.93
    9.82
    9.84
    9.80
    宮城
    9.50
    10.01
    10.01
    10.01
    9.96
    9.96
    9.97
    10.05
    10.10
    秋田
    9.54
    10.02
    10.02
    10.02
    10.06
    10.11
    10.16
    10.13
    10.14
    山形
    9.45
    9.96
    9.96
    9.96
    9.97
    10.00
    9.99
    10.04
    10.03
    福島
    9.47
    9.96
    9.96
    9.96
    9.92
    9.90
    9.85
    9.79
    9.74
    茨城
    9.44
    9.93
    9.93
    9.93
    9.92
    9.92
    9.89
    9.90
    9.84
    栃木
    9.47
    9.95
    9.95
    9.95
    9.95
    9.94
    9.94
    9.92
    9.92
    群馬
    9.47
    9.95
    9.95
    9.95
    9.92
    9.94
    9.93
    9.91
    9.84
    埼玉
    9.45
    9.94
    9.94
    9.94
    9.93
    9.91
    9.87
    9.85
    9.79
    千葉
    9.44
    9.93
    9.93
    9.93
    9.97
    9.93
    9.89
    9.89
    9.81
    東京
    9.48
    9.97
    9.97
    9.97
    9.97
    9.96
    9.91
    9.90
    9.90
    神奈川
    9.49
    9.98
    9.98
    9.98
    9.98
    9.97
    9.93
    9.93
    9.91
    新潟
    9.43
    9.90
    9.90
    9.90
    9.86
    9.79
    9.69
    9.63
    9.63
    長野
    9.39
    9.85
    9.85
    9.85
    9.91
    9.88
    9.76
    9.71
    9.69
    山梨
    9.46
    9.94
    9.94
    9.94
    9.96
    10.00
    10.04
    9.96
    9.90
    静岡
    9.43
    9.92
    9.92
    9.92
    9.92
    9.89
    9.81
    9.77
    9.75
    愛知
    9.48
    9.97
    9.97
    9.97
    9.97
    9.97
    9.92
    9.90
    9.90
    岐阜
    9.50
    9.99
    9.99
    9.99
    9.98
    9.93
    9.95
    9.91
    9.86
    三重
    9.48
    9.94
    9.94
    9.94
    9.94
    9.93
    9.92
    9.90
    9.90
    富山
    9.44
    9.93
    9.93
    9.93
    9.91
    9.83
    9.80
    9.81
    9.71
    石川
    9.52
    10.03
    10.03
    10.03
    9.99
    9.99
    10.02
    10.04
    9.99
    福井
    9.50
    10.02
    10.02
    10.02
    9.93
    9.93
    9.99
    9.98
    9.88
    滋賀
    9.48
    9.97
    9.97
    9.97
    9.94
    9.99
    9.92
    9.84
    9.87
    京都
    9.50
    9.98
    9.98
    9.98
    10.02
    10.00
    9.99
    10.02
    10.03
    奈良
    9.52
    10.02
    10.02
    10.02
    9.98
    9.97
    10.00
    10.03
    10.07
    大阪
    9.56
    10.06
    10.06
    10.06
    10.04
    10.07
    10.13
    10.17
    10.19
    兵庫
    9.52
    10.00
    10.00
    10.00
    10.04
    10.07
    10.06
    10.10
    10.14
    和歌山
    9.51
    10.02
    10.02
    10.02
    9.97
    10.00
    10.06
    10.08
    10.15
    鳥取
    9.48
    9.98
    9.98
    9.98
    9.96
    9.96
    9.99
    9.96
    10.00
    島根
    9.51
    10.00
    10.00
    10.00
    10.06
    10.09
    10.10
    10.13
    10.13
    岡山
    9.55
    10.06
    10.06
    10.06
    10.09
    10.10
    10.15
    10.15
    10.22
    広島
    9.53
    10.03
    10.03
    10.03
    10.03
    10.04
    10.04
    10.00
    10.00
    山口
    9.54
    10.03
    10.03
    10.03
    10.10
    10.13
    10.11
    10.18
    10.21
    徳島
    9.56
    10.08
    10.08
    10.08
    10.10
    10.18
    10.18
    10.28
    10.30
    香川
    9.57
    10.09
    10.09
    10.09
    10.11
    10.15
    10.24
    10.23
    10.31
    愛媛
    9.51
    10.03
    10.03
    10.03
    10.03
    10.03
    10.11
    10.10
    10.02
    高知
    9.55
    10.04
    10.04
    10.04
    10.05
    10.10
    10.18
    10.14
    10.21
    福岡
    9.58
    10.12
    10.12
    10.12
    10.09
    10.10
    10.19
    10.23
    10.24
    佐賀
    9.60
    10.16
    10.16
    10.16
    10.21
    10.33
    10.47
    10.61
    10.75
    長崎
    9.53
    10.06
    10.06
    10.06
    10.07
    10.12
    10.22
    10.20
    10.24
    熊本
    9.55
    10.07
    10.07
    10.07
    10.09
    10.10
    10.14
    10.13
    10.18
    大分
    9.57
    10.08
    10.08
    10.08
    10.03
    10.04
    10.17
    10.26
    10.21
    宮崎
    9.50
    10.01
    10.01
    10.01
    9.98
    9.95
    9.97
    9.97
    10.02
    鹿児島
    9.51
    10.03
    10.03
    10.03
    10.02
    10.06
    10.13
    10.11
    10.16
    沖縄
    9.49
    10.03
    10.03
    10.03
    9.96
    9.87
    9.95
    9.93
    9.95

    介護保険料率(標準報酬月額への掛け率)(単位:%)
    23年度
    24年度
    25年度
    26年度
    27年度
    28年度
    29年度
    30年度
    31年度
    1.51
    1.55
    1.55
    1.72
    1.58
    1.58
    1.65
    1.57
    1.73

     以上、皆様のお役に立てば幸いです。

     参照:

     協会けんぽ(全国健康保険協会)
     「平成31年度都道府県単位保険料率の決定について(案)」
     https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/direction/dai96kai/2019013103.pdf

     同 「平成31年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます」
     https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3130/h31/310213</br>
     同 「協会けんぽの介護保険料率について」
     https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/1995-298

    投稿者:株式会社コストダウン 日時:23:59 | 

    • mixiチェック
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    コストダウンのお問い合せ

    あなたの会社の経費、見直されていますか?

    御社の経費を無理なくコストダウン

    電話でのお問い合せ
    フリーダイヤル 0120-875-430
    株式会社コストダウン

    トピックス

    過去の記事

    2020年分
    2019年分
    2018年分
    2017年分
    2016年分
    2015年分
    2014年分
    2013年分
    2012年分
    2011年分
    2009年分
    2006年分