トピックス

過去ログ「2017年7月」

2017年7月28日

政治家先生 ちゃんとして下さい

 今年に入って政治家先生の辞任ドミノが止まりません。

 4月26日 今村雅弘復興大臣 辞任

 4月16日 中川俊直経済産業大臣政務官 辞任、自民党離党

 6月22日 豊田真由子衆議院議員 自民党離党届提出

 7月28日 稲田朋美防衛大臣 辞任

 周りから先生と呼ばれ、議員同士では互いに先生、先生と呼び合って、国民を代表して、血税を使い、国を導く立場の人たちが、余りにも体たらく、だらしないと言われても仕方ありません。

 公人の最たる存在としてわきまえ、言動に細心の注意をはらって、尊敬される存在であって頂きたいものです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:16:32 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年7月22日

2017年 梅雨明け日(速報値) 一覧表

 19日、四国〜関東甲信越まで一斉に梅雨明しました。

2013年~2017年 梅雨明け日一覧表
地方
平成29年
平年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
沖縄
6月22日ごろ
6月23日ごろ
6月16日ごろ
6月 8日ごろ
6月26日ごろ
6月11日ごろ
奄美
6月29日ごろ
6月29日ごろ
6月18日ごろ
7月 6日ごろ
7月 4日ごろ
6月29日ごろ
九州南部
7月13日ごろ
7月14日ごろ
7月18日ごろ
7月14日ごろ
7月16日ごろ
7月8日ごろ
九州北部
7月20日ごろ
7月19日ごろ
7月18日ごろ
7月29日ごろ
7月20日ごろ
7月 8日ごろ
四国
7月19日ごろ
7月18日ごろ
7月18日ごろ
7月24日ごろ
7月20日ごろ
7月 8日ごろ
中国
7月19日ごろ
7月21日ごろ
7月18日ごろ
7月24日ごろ
7月20日ごろ
7月 8日ごろ
近畿
7月19日ごろ
7月21日ごろ
7月18日ごろ
7月24日ごろ
7月20日ごろ
7月8日ごろ
東海
7月19日ごろ
7月21日ごろ
7月28日ごろ
7月24日ごろ
7月21日ごろ
7月 7日ごろ
関東甲信
7月19日ごろ
7月21日ごろ
7月29日ごろ
7月10日ごろ
7月21日ごろ
7月6日ごろ
北陸
8月2日ごろ
7月24日ごろ
7月19日ごろ
7月25日ごろ
7月21日ごろ
8月 7日ごろ
東北南部
8月2日ごろ
7月25日ごろ
7月29日ごろ
7月26日ごろ
7月25日ごろ
8月7日ごろ
東北北部
8月2日ごろ
7月28日ごろ
7月29日ごろ
7月29日ごろ
7月25日ごろ
8月10日ごろ

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 気象庁 速報値
 http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

 昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
 http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

投稿者:株式会社コストダウン 日時:06:02 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年7月17日

2017年 梅雨入り日(速報値) 一覧表

 気象庁から今年(2017年)の梅雨入りの速報値が発表されています。

2013年~2017年 梅雨入り日一覧表
地方
平成29年
平年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
沖縄
5月13日ごろ
5月9日ごろ
5月16日ごろ
5月20日ごろ
5月5日ごろ
5月10日ごろ
奄美
5月13日ごろ
5月11日ごろ
5月16日ごろ
5月19日ごろ
5月5日ごろ
5月10日ごろ
九州南部
6月6日ごろ
5月31日ごろ
6月4日ごろ
6月2日ごろ
6月2日ごろ
5月27日ごろ
九州北部
6月6日ごろ
6月5日ごろ
6月4日ごろ
6月2日ごろ
6月2日ごろ
5月27日ごろ
四国
6月7日ごろ
6月5日ごろ
6月4日ごろ
6月2日ごろ
6月2日ごろ
5月27日ごろ
中国
6月7日ごろ
6月7日ごろ
6月4日ごろ
6月2日ごろ
6月2日ごろ
5月27日ごろ
近畿
6月7日ごろ
6月7日ごろ
6月4日ごろ
6月3日ごろ
6月3日ごろ
5月27日ごろ
東海
6月7日ごろ
6月8日ごろ
6月4日ごろ
6月3日ごろ
6月4日ごろ
5月28日ごろ
関東甲信
6月7日ごろ
6月8日ごろ
6月5日ごろ
6月3日ごろ
6月5日ごろ
6月10日ごろ
北陸
6月21日ごろ
6月12日ごろ
6月13日ごろ
6月19日ごろ
6月5日ごろ
6月18日ごろ
東北南部
6月21日ごろ
6月12日ごろ
6月13日ごろ
6月26日ごろ
6月5日ごろ
6月15日ごろ
東北北部
6月21日ごろ
6月14日ごろ
6月13日ごろ
6月26日ごろ
6月6日ごろ
6月15日ごろ

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

 参照:

 気象庁 速報値
 http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

 昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)
 http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html

投稿者:株式会社コストダウン 日時:14:29 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年7月 4日

国税庁 平成29年分 路線価 公表!

 国税庁は昨日(3日)、相続税や贈与税の算定基準となる2017年分路線価(1月1日現在)を発表しました。

 全国約32万5千地点の標準宅地は前年比で0.4%のプラスとなり、2年連続で上昇しました。

 32年連続で日本一となった東京都中央区銀座5の「鳩居堂」前は1平方メートルあたりの価格が4032万円。過去最高だったバブル直後(1992年)の3650万円を上回りました。

 銀座の地価上昇は、松坂屋銀座店跡を再開発した商業施設「GINZA SIX」や東急プラザ銀座などの再開発に加え、訪日外国人客の増加によるホテル需要や消費の高まりなどが背景にあるとみられます。「三越銀座店」前や昨年9月に開業した「GINZA PLACE(銀座プレイス)」前も鳩居堂前と同額でした。

 みずほ証券の石沢卓志上級研究員は「再開発と訪日客増による相乗効果でこの1年でオフィス賃料が上昇し、地価の上昇要因となっている」と指摘。バブル期は短期の転売益が要因だったが、「足元の上昇は実需に即している」とみます。

 都道府県別では東京、大阪、愛知など13都道府県が上昇しました。(前年は14都道府県)

 都市部での上昇傾向が目立ち、首都圏では東京都(上昇率3.2%)、千葉県(同0.5%)、神奈川県(同0.4%)、埼玉県(同0.3%)がいずれも4年連続で上昇。愛知県(同1.2%)は5年連続、大阪府(同1.2%)も4年連続で前年より高くなりました。

 東日本大震災の被災地では宮城県が3.7%上昇しました。熊本地震のあった熊本県は0.5%の下落となりました。

 不動産関係者からは「東京都心部の地価上昇には一服感がある。価格は緩やかに下落傾向となるのではないか」との見方も出ており、都市部の地価上昇が続くかは不透明です。

 なお、皆さんのお知りになりたい場所の路線価は、国税庁ホームページ 路線価ページでご覧になることが出来ます。

 平成29年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/index.htm

 平成28年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h28/index.htm

 平成27年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h27/index.htm

 平成26年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h26/index.htm

 平成25年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h25/index.htm

 平成24年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h24/index.htm

 平成23年分 → http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h23/index.htm

 以上、皆様のお役に立てば幸いです。

投稿者:株式会社コストダウン 日時:06:19 | 

  • mixiチェック
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コストダウンのお問い合せ

あなたの会社の経費、見直されていますか?

御社の経費を無理なくコストダウン

電話でのお問い合せ
フリーダイヤル 0120-875-430
株式会社コストダウン

トピックス

過去の記事

2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2013年分
2012年分
2011年分
2009年分
2006年分